hk.heya

記事一覧

よつば隊が絶好調♡

事務局まどさんです。会員さん限定でやっている「よつば隊」週1回の題に答えるシンプルなゲームなんですが、特に素晴らしいなぁ〜と高木理事長が感動した神回があったので、ご紹介しますね😊この時のお題は、「あなたは最近何で感動しましたか?」身近な人の...
座談会レポート

11月座談会レポート-第59回

ご縁に感謝です♡ ハーキー事務局のまどさんです。今月の座談会は、顔なじみの常連さんたち。滑り込み参加も含めて3人でした。写真に出るか出ないかは本人の自由意志を尊重しています♡安心してね👍モコモコがお揃いだったの♡息子がホワイトボードでお絵か...
活動報告

小幡さんが金沢中央高校にやってきた!

金沢中央高校の生徒たちに向けて小幡和輝さんの講演会がしたい!11月2日。待ちに待ったこの日がやってきました。高木理事長の夢がまた一つ叶った日です。『金沢中央高校の生徒たちに向けて小幡和輝さんの講演会がしたい!』今年の夏、小幡さんが石川に全国...
記事一覧

エピソード第3話を終えて

今月開催したエピソードトーク講演会。菅朱弥さんの「第3話 あきらめんと生きとってよかったわ!」5名+高木理事長とまどさんの7人で、菅さんのお話を聞かせていただきました😊みんないい笑顔だなぁ〜♡第1部。聞けば聞くほど、そんなこともあったのねと...
その他のレポート

ラクシュミー社会保険労務士事務所に行ってきました

ハーキーさんはここにもいるよハーキーだなぁというお仕事や活動をしている「ゆきちゃん」に会いにいってきました😊さまざまな生きづらさに寄り添える社会づくりには、いろんな専門家や支援期間の力が必要なときもあります。今回は、働く人を支えるお仕事につ...
座談会レポート

10月座談会レポート-第58回

ご縁に感謝です♡ ハーキー事務局のまどさんです。 今月の座談会は、リピーターさんのみ。ハーキーの雰囲気を知っている方ばかりだったので、久しぶりに1分をタイマーで測って行う自己紹介からスタートしてみました。いつもは1分目安ね〜でやっています⏳...
記事一覧

協働と交流のつどい2019レポート

感謝してます!事務局まどさんです。今日は、金沢市が主催する「協働と交流のつどい2019」に出展してきました!昨年は天候の都合で中止となり、今年はリベンジ!困るような雨に降られることなく、1日を終えることができ、ほっとしてます。市民協働をとい...
座談会レポート

9月座談会レポート-第57回

ご縁に感謝です♡ハーキー事務局のまどさんです。今月の座談会は、初めて参加する方も交えて、それぞれのしたいことがぎゅっと詰まった2時間になりました!私ビビりなので、行きたいけどどうしようとずっと思ってて、2年もかかってしまいました!とおっしゃ...
記事一覧

「はじめて名刺」をつくってみよう!レポート

会員さんの声で生まれた企画です自己紹介が苦手だという会員さんの声から、はじめての名刺をみんなで一緒に作ってみよう!という企画が誕生しました😊カフェでわいわいと♬会場は、星野珈琲さん。急な開催でしたが、4名が参加してくださりました。まどさんは...
記事一覧

現在不登校の人へ。小幡和輝さんが石川県にやってくるよ!

ハーキー事務局の大谷です。「不登校」というワードが気になっている方へ、緊急のお知らせです。最近は、夏休みの終わりがけの8月18日に、全国一斉100ヶ所で開催されるビッグムーブメント「#不登校は不幸じゃない」の石川県内の開催に向けて、主催&メ...
座談会レポート

1月座談会レポ・相性って自分次第♡

1月座談会。事務局の大谷です🍀 今回も笑いあり、笑いすぎて涙あり🤣の濃密な会となりました😁顧問の久保洋子さんのご紹介で、初めましてさんとご縁も繋がりました😊ありがとうございます。 こじか先生のステキな名言💡🦌出ました! 【相手との相性って、...
記事一覧

中央高校の文化祭。ひでさんの優しさに包まれました。

感謝してます♡ハーキー事務局のまどさんです。高木理事長の母校・金沢中央高校。縁が深い学校で、高木はこの学校への恩返しをしたいと、卒業生として今も学校に関わっています。中央高校は公立の定時制高校で、昼のクラスも夜のクラスもあります。定時制とい...