イベント情報 【終了】《高木文代・講演》10代の「生きづらさ」によりそうためにできること 金沢学院大学特任教授の高賢一先生が繋いでくださいました。ご縁に感謝です。「ゲートキーパーの話ができる方はいませんか?」とお問合せを頂きました。あまり報道はされていないけれど、石川県内でも若い世代の自死があり、その後のケアや関わり方について何... 2023.08.01 イベント情報
イベント情報 【受付中】不登校は不幸じゃない in 白山 2018年に「#不登校は不幸じゃない」という全国100ヵ所同時開催のムーブメントがあり、ハートキーパーの会は小幡和輝さんの想いに共感し、石川県内での初回から参画しています。不登校を取り巻く環境は、年々変化しています。石川県内にもいろいろな支... 2023.07.20 イベント情報
イベント情報 【終了】夏だ!高木ママとビアガーデン行くよー お酒が好きな人も、食べるのが好きな人も!緊急企画!夏なんで、ビアガーデン行こう♪というわけで、高木ママの「ビアガーデン行きたい!」との声から、ハーキーでは珍しい夜のイベントです。↓お酒と着物がよく似合う高木ママです♪参加条件は、とにかく楽し... 2023.07.14 イベント情報
イベント情報 【終了】6周年記念企画・100の幸せ編集会 ハートキーパーの会、今年度は6周年記念パーティの代わりに、新しい企画!今月で、ハートキーパーの会のメイン活動である「ハーキー座談会」のリアル開催が100回目を迎えます。感慨深いですね。100回を振り返ってみると、本当にいろいろな視点からのお... 2023.06.08 イベント情報
座談会レポート 2月座談会レポート-第84回 悩んで人に聞いても最後は自分に聞く今月も、ご参加いただいたハーキーファミリーの皆様、ご縁に感謝します!2022年2月の座談会レポートです。今回は金沢市の施設「金沢学生のまち市民交流館」での開催でした。冬は雪景色の金沢です。この施設は、市民活... 2022.03.01 座談会レポート
座談会レポート 2月・オンライン座談会レポート-第1回 ついに始まりました!《ハーキーオンライン座談会》記念すべき第1回です。パチパチ👏ないならつくろう!わからないならひとまずやってみよう!そんな小さなチャレンジを積み重ねてきたハートキーパーの会です。コロナ禍を経験して、オンラインで何かするとい... 2022.02.14 座談会レポート
座談会レポート ハーキー出張座談会レポート/No.1 tsukinashi様 「出張もできますか?」の声から生まれた《ハーキー出張座談会》声をかけてくれたのは、エステサロンを経営されている方でした。クミさん、新しいきっかけをありがとうございます!自宅と併設のサロンで、人数が増えたのでご自宅で開催になりました。参加者は... 2022.02.14 座談会レポート
座談会レポート 1月座談会レポート-第83回 自分のことを話せる場所があるっていいね♡今月も、ご参加いただいたハーキーファミリーの皆様、ご縁に感謝します!2022年1月の座談会レポートです。ちょっと実験的にやってみたいこともありまして、まどさんも出席してきました。2時間ってあっという間... 2022.02.07 座談会レポート
座談会レポート 12月座談会レポート-第82回 そうだ、ハーキー座談会へ行こう!今月も、ご参加いただいたハーキーファミリーの皆様、ご縁に感謝します!2021年12月の座談会レポートです。今回は、高木理事長の閃きで、参加者さんみんなにレポートお願いしました!同じ時間を過ごしても、それぞれに... 2021.12.29 座談会レポート
座談会レポート 11月座談会レポート-第81回 そうだ、ハーキー座談会へ行こう!今月も、ご参加いただいたハーキーファミリーの皆様、ご縁に感謝します!2021年11月の座談会レポートです。今回は予約がたくさん入りました!寒い季節もへっちゃらな、笑い溢れるあったかほっこりです。参加者さんの声... 2021.11.30 座談会レポート