記事一覧

座談会レポート

第36回・1月ハーキー座談会・zoomレポート

2025年初回のzoom座談会は、時間が変わって12:00スタート!新規の方とご縁がつながりました。入れ違いでリピーターさんの途中参加もあり、今回も神計らいな座談会でした。今回の話題今月の質問「2025年の夢は何ですか?」&「できる・できる...
その他のレポート

2024年笑い納め忘年会レポート

1年の終わりはやっぱり笑おう!10名限定開催にしたら、すぐに満員御礼でした。これまでのハーキーは当日ドタ参加も多かったけれど、最近は考えを変えて、限られた時間を大切に前向きに共有したい♡と思える方に集まっていただきたいなと、予約制を導入して...
座談会レポート

第118回・12月ハーキー座談会・金沢レポート

2024年を締めくくる12月のハーキー座談会。早くに満員御礼になりました!今回の話題3名の方に宇野社長の詩のプレゼント贈呈式🎁プレゼントにつられて来たの、あなただけじゃないよw自分の強みを活かしてお仕事したらいいね怒ってる人がいるとどんな気...
お知らせ

オンラインで学べる♡ハーキーの学校・開校!

感謝してます!事務局まどさんです。11月のハーキー座談会で開催した当会の顧問・ヒデさんの「2度と不幸になれない講座」。参加者さんは満員御礼で、とっても大好評でした!ハートキーパーの会に集まってくる方は、優しく素直でまじめなゆえに、心が傾きや...
イベント情報

【終了】2024笑い納め忘年会!やるよ~

ハーキーファミリーと一緒に2024年を笑い納めましょう♪今年ラストの座談会のあと、移動してのランチタイム忘年会です。座談会の常連さんも、久しぶりの方も、初めましての方もウェルカムです。おいしい料理を食べながら楽しい時間を過ごす、とにかくHA...
イベント情報

【受付中】大好きな能登半島応援チャリティコンサート『ピアノ&パイプオルガン』

ハーキーファミリー上瀧大さんの能登半島応援企画!令和6年能登半島地震から1年も経たないうちに豪雨による土砂災害も発生し、能登は今もなお奮闘しています。そんな中、能登を応援する気持ちを2月にすぐに行動を起こしたハーキーファミリー上瀧大さんの企...
座談会レポート

8月のハーキー座談会レポ

みんな、進化が素晴らしい👍過去の自分を客観視できるって、成長した証だね♡あなたの経験は、次の誰かの力になる。そんなバトンがトントンと渡って、安心の波動がどんどん広がっていくような時間でした。なんだかあっという間に感じるほど、大盛り上がりな座...
イベント情報

【終了】楽しい大人と出会う学生祭(不登校は不幸じゃない2024 in 石川県金沢市)

2018年に始まった「#不登校は不幸じゃない」という全国100ヵ所同時開催のムーブメント。ハートキーパーの会は発起人の小幡和輝さんの想いに共感し、石川県内での初回から参画してきました。不登校を取り巻く環境は、年々変化しています。石川県内にも...
イベント情報

【終了】夏だ!高木ママとビアガーデン行くよー2024

お酒が好きな人も、食べるのが好きな人も!夏なんで、ビアガーデン行こう♪というわけで、昨年大盛り上がりしたビアガーデン企画、今年もやります~!高木ママと楽しく愉快なハーキーファミリーさんの宴。ハーキーでは珍しい夜のイベントです。↓お酒と着物が...
活動報告

金沢市ひきこもり広域ネットワーク連絡会に参加してきました

令和6年度金沢市ひきこもり広域ネットワーク連絡会に参加してきました。またまた新しい登録団体さんが増えてます。小さな活動も繋がっていけるこの「よりそうなかま」の取り組みは、本当に素晴らしいですね☺️金沢市さんは愛が深いです❤️久しぶりにハート...
イベント情報

【終了】設立7周年記念イベント「ハーキーの学校」

お陰様で、ハーキー設立7周年!今年は「ハーキーの学校」やりますよ~一方的に教わるのではなく、一緒にやってみる体験的な学びの時間です。人が集まるからこそできる、お互いの気づきが深まるそんな学校です。ハーキー常連さんも、たまにの方も、初めまして...
座談会レポート

新しい生き方がここにある

【新しい生き方の交流会になってきたリアル座談会】今日も恒例の「第4水曜日はハーキーリアル座談会の日」が金沢学生のまち市民交流館で行われました。無理に集客しようとしないスタイルで行っているのもあって、今回の話題に適した人が集まって話が更に盛り...