座談会レポート普通なんてものはないよ~ 9月のハートキーパー座談会は、初参加さんが2人顔なじみさんが3人でした今回のキーワードは「普通なんてものはない違ってなんぼ」私は普通じゃありませんっていう人が集まったので、もはや普通ってなんだかわからない 笑○○ハラスメントという言葉がたく... 2018.10.01座談会レポート
記事一覧不登校は不幸じゃない、はホントだよ! 昨日8月19日は「不登校は不幸じゃないin金沢増泉」を開催させていただきました。不登校の子の居場所という意味では、たくさん人が集まることは目標ではなかったのですが、これに参加することで、ムーブメントのお役に立てればなと、参加させていただきま... 2018.08.20記事一覧
座談会レポート動いていないといられない人:7月座談会 事務局長の大谷です。今の座談会は、初めての方とのご縁がありました。インターネットで見つけて、近くで用事があったとのことで、30分だけの超特急参加でした。そういうのも全然OKな座談会です。お帰りの後は、なじみのメンバーが途中参加。あまりになじ... 2018.07.26座談会レポート
その他のレポートオープンヴィストに行ってきました! 感謝してます♡事務局の大谷です。もう一つ、見学に行ってみたかった場所。「ヴィストキャリア(就労移行支援事業所)」さんに行ってきました!こちらも、障がいのある方が就労を目指して通う学校です。ホームページ:どこにあるの?石川県には、「ヴィストキ... 2018.05.20その他のレポート
その他のレポートカラフル・金沢にいってきました! 感謝してます♡事務局の大谷です。ずーっと見学に行ってみたかった場所。「障害者ビジネススクール カラフル・金沢」さんに行ってきましたよ!障害者の方が就労を目指して通う学校です。どこにあるの?金沢駅から徒歩圏内、六枚の交差点の角にある茶色のビル... 2018.05.16その他のレポート
活動報告1周年記念講演会・ありがとうございました! 感謝してます!事務局の大谷です。おかげさまで4/29の1周年記念講演会、無事開催することができました。ありがとうございます!!!なんと、36名の参加!そして、そのうち7名が赤ちゃん・小学生・中学生・高校生なんです♡1部のみ参加の方もいたので... 2018.05.02活動報告
活動報告自分を大切にするの本当の意味 研修に行ってきました高木理事長が、「石川県障害者虐待防止・権利擁護研修」に参加してきました😊石川県障害福祉課、法律事務所、医療法人(ピアサポート)、社会福祉法人の方々から学ぶという内容でした。理事長の感想石川県は素晴らしい🎵今日は「石川県障... 2017.11.19活動報告
座談会レポート誰かの役にたてる喜び【第33回定例会@金沢】 こんにちは、事務局長の大谷です。2018年9月開催の第33回@金沢の定例会は、8名の方が参加されました。メンバーは、障害者就労支援施設の職員さん、ひきこもりのお子さんと暮らす親、発達障害者のお子さんと暮らす親、発達障害の社会人、元学校の先生... 2017.10.01座談会レポート
座談会レポート黒メガネ男子集合!【第17回定例会@金沢】 2016年5月25日。本日は第18回目のハートキーパーの会でした。参加者は、男性5名、女性3名。なんと、男性の方が多いのは初めてです!しかも男性3人が黒メガネ男子!!始まる前からご縁を感じますねぇ。今回もディープな人生体験で盛り上がりました... 2016.05.25座談会レポート